あずきあらい

私の経験談

【やばかった!】私がいたブラックな介護施設の特徴7つ

今回は私が過去に務めていた、とてもブラックな介護施設について話していきます。ちなみに今はいろいろあって閉鎖して、経営者は禁固刑を受けています。(もう出所しているかな?) その特徴は7つありました。 ・経営は個人経営で独裁状態・パワハラ、モラ...
転職

【介護職の転職成功術】準備がカギ!今できることを徹底解説

介護職で、転職を考えている人は多いです。今回は今の職場を辞めたい、あるいは転職したい人へ今から準備できることを4つ紹介します。 ・将来、転職を考えているけど、転職が成功するか不安・年齢や能力を考えると、転職できないのではないか・今の職場を辞...
私の経験談

【死生観】介護職で利用者の死を乗り越えるために

「利用者が亡くなったとき、どう向き合っていいがわからない。」介護職では、利用者の死に直面するときがあります。 そんな時に 利用者が亡くなって、なかなかショックから立ち直れない。 これからターミナルケアに関わるけど、どう向き合っていいか不安。...
コミュニケーション

【高齢者とのコミュケーションが苦手な介護職へ】誰でもできる4つのポイント

介護職は.、コミュニケーション能力を求められる仕事でもあります。身体介助だけでなく「心のケア」が求められることも多いからです。 利用者と楽しそうにコミュニケーションがとれないもともと人見知りで、コミュニケーションが苦手コミュニケーションの取...
仕事について

【介護職をやってられない!と思ったら】やりがい回復4ステップ

「介護職をもう、やってられない…」 そんな気持ちになったこと、ありませんか?今回は、やってられないと感じたときの解決策をお伝えします。 なんで私ばかり仕事の負担が多いのか 頑張っているのにやりがいを見失っている 給料も上がらないし、やる気が...