仕事について

本記事はアフィリエイト広告を利用しています
仕事について

【送迎時の居宅内介助ってどこまでしていいの?】現場で迷わないためのポイント

お疲れ様です。今回はデイサービスなどでの、送迎時の介助についてです。 送迎で、利用者の介助や自宅内まで送っていいのか?迷ってしまったことはないですか? ・送迎で家の中まで介助しているけどいいの?・迎えの時に、着替えを手伝っているけど、どこま...
仕事について

【利用者にイライラしたら】介護職員がキレそうになった時の対処法5選

介護職で、利用者にイライラしたことはないですか?誰しもありますよね?今回は介護職員が、利用者に対してイライラしたときの対処法をお伝えします。 ・利用者にキレて感情をぶつけてしまい、問題がこじれてしまう・仕事のたびにイライラして、仕事が嫌にな...
仕事について

【介護の仕事のやりがい・魅力】私が介護職を好きな理由

・介護の仕事を、続けている理由って何ですか?・介護の仕事においての、やりがいって何ですか?・そもそも、介護の仕事は好きですか? デイサービスの管理者の時に、受けたことのある質問です。パート採用の面接や、介護の仕事に興味のある学生から、よく聞...
仕事について

もう頑張らなくていい!評価されない介護職が逆転できる行動4つ

お疲れ様です。介護職で、誰よりも仕事をこなしているのに評価されないと感じたことはありませんか? なんで私ばかり負担が多いのか 仕事を頑張っているのにちっとも評価されない 給料をあげるか仕事の負担を減らしてほしい そんな日々ガンバっている方へ...